もう2013年なんですね。
しかも2月(笑)
「あんなことやこんなこと書こう!」なんて思ってもついついサボりがちです…。
先日デジタル一眼レフカメラ『PENTAX K-30 18-135WRキット』を購入しました。
ミラーレス一眼のGF1は愛用しているのですが、いつか一眼レフカメラは欲しいなぁ〜なんて思っていました。
最近はハイクラスなコンデジ、ネオ一眼なんてものにも魅力を感じておりそれでもいいかもなんて気持ちも。
しかし、某所にて価格.comの最安値よりもかなり安い価格で『PENTAX K-30 18-135WRキット』のクリスタルブルーを発見!
勢いで購入!!
ウヒョ〜(笑)

防塵・防滴構造も備えているので悪天候でも使用出来るのも嬉しいですね。
付属レンズのsmc PENTAX-DA18-135mmF3.5-5.6EDは簡易防滴構造です。
旅行やアウトドアでも使いやすいですね!
早速外に持ち出して使用していたのですが、肩にかけてると付属のストラップが滑るし使用感もイマイチ…。
で、CRUMPLERにてストラップを購入しました。


首や肩にかかる部分に滑り止めが付いていて幅も広くフィット感もいいです。
さらにこのストラップ、簡単に長さを短く出来るのでハンドストラップ風に使用する事も出来ます。

セール中で少し安く購入出来ました。
ノベリティの可愛らしいマッチももらいましたよ!

いろいろ撮影してみたのですが、やはりファインダーを覗いて撮影するのはとても楽しいですね!
なんだか写真を撮ることがより楽しくなる気がします(笑)
このカメラで撮影した写真はまた後日に!
0 件のコメント:
コメントを投稿